DATE | SCHEDULE | URARA |
1982年12月26日 | NTV「スター誕生」第45回決戦大会にて合格。 柏原芳恵の「あの場所から」を歌ってのぞむ。このとき貴子15才。 徳間音工(現・徳間ジャパン)、東宝にスカウトされる。 |
|
1983年5月10日 | (株)ビーイング・ランド(現、ハローマイク)に所属 | |
1983年6月15日〜 | NTV「魔法の天使 クリミィーマミ」主役の声優として初アフレコ | |
1983年6月26日 | 練馬文化センターにてNTV「魔法の天使 クリミィーマミ」発表試写イベント | |
1983年7月1日〜84年6月29日 | NTV「魔法の天使 クリミィーマミ」放映 | |
1983年7月17日 | 上野・水上音楽堂にて初ライブ | |
1983年7月25日 | 徳間音工(現・徳間ジャパン)より「デリケートに好きして」でデビュー! | |
1983年8月13日 | 池袋西武デパートにて16才のバースデーイベント | |
1983年9月15日 | 文京区富坂警察、一日所長 | |
1983年9月25日 | シングル第2弾「BIN・KANルージュ」発表 | |
1983年9月25日 | 「魔法の天使クリィミーマミ(オリジナル・サウンドトラック)」発売 | |
1983年10月5日〜84年3月 | ラジオ大阪「裕のアニメージュ・イン」レギュラーDJ | |
1983年11月28日 | 「クリィミーマミ」フィルムコンサート開始。 広島・大阪・奈良・京都・熊本・仙台・山形にて開催 |
|
1983年11月30日 | 後楽園ホール アニメージュ・フェスティバル | |
1984年1月25日 | シングル第3弾「LOVEさりげなく」発売 | |
1984年1月27日〜8月 | テレビ朝日 深夜番組「ミントタイム」のレギュラー | |
1984年2月22日 | 映画「風の谷のナウシカ」声優として参加 | |
1984年2月22日 | NHK「レッツゴーヤング」新サンデーズとしてレギュラー決定 | |
1984年3月25日 | アルバム「魔法の天使クリィミーマミ(ドラマ編)」発売 | |
1984年4月〜86年3月 | NHK「レッツゴーヤング」新サンデーズレギュラー出演 | |
1984年3月28日〜84年9月 | ラジオ日本「ペアペア・アニメージュ」レギュラーDJ | |
1984年4月21日 | 第6回アニメグランプリ(日本武道館) | |
1984年6月25日 | ビデオ「クリーミィタカコ」発売 | |
1984年7月3日(火) | 東京日本青年館にてファーストコンサート
デビュー1周年記念 貴子のクリィミー・コンサート ★さ・よ・な・らクリィミーマミ★ |
|
1984年7月10日(火) | 大阪バナナ・ホール 〃 | |
1984年7月11日(水) | 名古屋通信ビル・2Fホール 〃 | |
1984年7月25日 | シングル第4弾「夏にあわてないで」発売 | |
1984年8月8日 | 新宿LIVE IN MURASAKI にてバースデーコンサート | |
1984年8月28日 | 倉敷市営球場にて'84くらしきレーザー花火ショー 太田貴子クリィミー・コンサート |
|
1984年8月25日 | アルバム「CREAMY TAKAKO」発売 | |
1984年9月21日 | 中央区築地警察、一日所長 | |
1984年9月22日 | 町田小田急百貨店にて徳間ジャパン「4原色宣言」コンサート | |
1984年10月3日〜87年3月 | 文化放送、OBC−Rにて「ペアペア・アニメージュ」レギュラーDJ | |
1984年11月5日 | シングル「ハートブレイク・ミステイク」発売 | |
1984年11月20日 | 東京日本青年館にてセカンドコンサート 貴子のハートブレイク・ミステイク | |
1984年12月16日 | アルバム「GRADATION」発売 | |
1984年12月24日 | 六本木ライブハウス「KENTOS」にてクリスマスライブ |